プラセンタとは、日本語で『胎盤』を意味します
胎盤は妊娠中に形成される特別な臓器で、母体から赤ちゃんへ酸素や栄養を届けたり、逆に赤ちゃんの老廃物を母体へ戻したりするなど、お腹の中で命を守る大切な役割を担っています。
ヒトだけでなく、牛や豚、馬など多くの哺乳動物にも胎盤は存在し、出産後には母獣が胎盤を食べて体力の回復に役立てるといわれています。
実際、胎盤には数種類のアミノ酸やビタミン、ミネラル、酵素、さらには成長因子などが豊富に含まれています。
こうした栄養価の高さから、プラセンタは古代より薬や美容の目的で用いられてきました。
紀元前の中国やエジプトでは、始皇帝やクレオパトラが若さを保つために利用したと伝えられ、マリー・アントワネットも愛用していたといわれています。
日本でも江戸時代には加賀の三大秘薬のひとつ「混元丹」に配合され、漢方では「紫河車(しかしゃ)」として知られるなど、長い歴史をもつ素材です。
プラセンタの期待できる効果
肌の再生力をサポート
プラセンタに含まれる成長因子は細胞を活性化し、修復や再生を促します。エラスチンやコラーゲンの産生を助けることで、肌に弾力やハリを与えます。
保湿力の向上
アミノ酸や成長因子の作用により、角質層の水分保持力を高めます。乾燥肌の改善や、乾燥による小ジワの軽減にも効果が期待できます。
美白作用
プラセンタはメラニンをつくる酵素「チロシナーゼ」の働きを抑制し、シミの予防に役立ちます。さらに、ターンオーバーを促進して既にできたメラニンの排出もサポートし、明るい肌へ導きます。
抗炎症効果
炎症を抑え、細胞の修復を助ける作用があります。ニキビや肌荒れの改善が期待でき、かゆみを抑える働きもあるため、アトピー性皮膚炎にも有効とされています。
抗酸化作用
プラセンタには強力な抗酸化成分が含まれ、過剰な活性酸素を抑制します。細胞の若返りを助け、肌のくすみ改善やエイジングケアに役立ちます。
ご留意点等
可能性がある副作用
- アナフィラキシーショック、悪心、悪寒、発熱、発赤、発疹など
ご注意点
- 献血できなくなります。原則臓器提供ができなくなります。
料金(消費税込)
- 当クリニックでのプランセンタ注射は自由診療となります。
プラセンタ注射
| 1回 | 770円 |
|---|




